QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
mc0984
オーナーへメッセージ

2010年11月20日

市内の公園でBW

今日はドラゴンズの優勝パレード、
そしてグランパスJ1制覇と
名古屋が盛り上がった一日となった。

最近の鳥見だが、
湖北や三重の海で冬鳥の動向をチェックしているが、
まだ、到着してない面々あり、
まだ場所が落ち着いていなかったりなので、
しばらく都市公園で小鳥を撮ることにしている。
まだ、メジロ、シジュウカラ、ヤマガラ、ジョウビタキなどしか
撮れていない。他にも見ることはできているが・・・。
あまりにうまく撮れないので、結局田んぼに。
今期やっとタゲリを撮影した。
  

Posted by mc0984 at 18:17Comments(0)野鳥

2010年11月07日

そろそろ冬鳥へ

9月からのシギチも大半は南に去り、
稲永、藤前には、ハマシギが主役に。
と言うことで、
昨日は公園にかみさんと出掛けました。
まずは、ジョウビタキとシジュウカラに
遊んでもらいました。


これからは、公園でのBWにトライしていきます。
それにしても、日本シリーズ第6戦長かった。
引き分けだけど、今日の第7戦が楽しめる。
出来れば、第8戦もやってほしいけど。

  

Posted by mc0984 at 00:12Comments(0)野鳥

2010年11月01日

週末の鳥見

やっとシギが入り始めた田んぼも、週末にはカモばかりに。
仕方なく、稲永公園に。
ハマシギが多くなり、飛翔シーンも見られるようになった。
まだ、オグロシギ、(コ)アオアシシギ、アカアシシギ、
ダイゼン、オバシギなど残っていて、それなりに満足できた。

  

Posted by mc0984 at 23:33Comments(0)野鳥

2010年10月24日

最近のBW

今日は、ソフトの試合で病み上がりなので、
ピッチャーでなくファーストで7番、
3打数2安打(いずれもセンター前)。
試合は負けたが、良しとしよう。
BWの方は、今週藤前干潟ふれあいデーなので、
そちらに行かず、満潮時間ぐらいの水田でシギ狙いで、
朝、夕の出動です。
思ったとおり、シギが水のはってある田んぼのいました。



  

Posted by mc0984 at 22:35Comments(0)野鳥

2010年10月08日

またまた三重県に遠征⑧ オバシギ&キョウジョシギ

そして、最後の目的地であり鈴鹿川支流です。
ここは、私が出掛けていくところでは、
まじかにシギチが観察できますが、
この付近には、潮干狩り、夏は海水浴(遊泳禁止ですが)、
サーファー(波が高い日)、日光浴?、釣りと
いろいろな人がいます。
ここでは、オバシギ、キョウジョシギが見れました。


これで、三重県遠征は終わりです。  

Posted by mc0984 at 18:00Comments(0)野鳥

2010年10月07日

またまた三重県に遠征⑦ ミユビシギ

ここまで来ても、まだ目的の一つである
浜辺のミユビシギに出会えません。
出来るだけ、堤防道路を走るように、北上していきます。
とうとう安濃川河口に来てしまいました。
干潮時間も近づき、いつもように潮干狩りの人が出ています
(期待薄か)。
そのとき、近くのカメラマンが何かを追いかけているようです。
そちらの方を見ると居ました。10数羽ぐらいのミユビシギ。
しっかり撮影したつもりですが、写真は・・・・。

いつも通り、忙しそうに波打ち際は走り回って餌捕りをしていました。
他には、キアシシギ、チュウシャクシギを見かけました。
当然、カワウ、サギ、カモ類は多く居ました。

  

Posted by mc0984 at 18:00Comments(0)野鳥

2010年10月06日

またまた三重県に遠征⑥ キアシシギとソリハシシギ

池から移動して雲出川河口に移動した。
ここは、川幅もあり、中洲も大きいし、干潟も遠い。
車を降りて、堤防から観察。
運よく、キアシシギとソリハシシギが近くでサービスしてくれた。
他にも遠くにシロチドリ、コチドリもいたようだ。


そう言えば、なすびくんついに50歳台に突入した。  

Posted by mc0984 at 18:00Comments(0)野鳥

2010年10月05日

またまた三重県に遠征⑤ アカアシシギ

先週の続きです。
同じ池でシギが飛び立ちました。
脚がきれいなオレンジ~アカ色?
アカアシシギ3羽が目の前に移動してきました。

この池では、識別できたのは他アオアシシギぐらいですが、
まだ他にも居たようです。
残念ながらホウロクシギの群れは
この日この時間居なかった。  

Posted by mc0984 at 18:00Comments(0)野鳥

2010年10月04日

最近の稲永公園の鳥

週末、稲永公園に早朝散歩がてら出掛けた。
干潮が6:15頃だから。
6:30到着だが、干潟は当然出ていて、
すぐにアオアシシギの数羽の群れが、水際で
忙しそうに移動しながら餌捕り。
中州からも鳴きながらやってくる。
そのそばをよく見ると、キアシシギ、イソシギと
サービスしてくれた。
カモ類もだいぶ増えたが、今はシギチ中心の観察。
その後、別の場所に移動して、
オグロシギ、ソリハシシギ、ダイゼンを観察した。
それから居ました。アヒルとカルガモペア。
結局、用事もあって、2hぐらいで帰宅しました。


  

Posted by mc0984 at 17:00Comments(0)野鳥

2010年09月29日

またまた三重県に遠征④ オグロシギ

続いて、サギの周りを見ると、別のシギの群れがいます。
くちばしの感じからオグロシギのようだ
(オオソリハシシギはくちばしが上に反っている)。
全部で30羽ぐらいいて、くちばしを盛んに
水面に入れて餌採りをしていた。



  

Posted by mc0984 at 23:37Comments(0)野鳥

2010年09月29日

またまた三重県に遠征③ セイタカシギ

この日、サギの群れの周りにセイタカシギのファミリー2家族?がいた。
最初は固まっていたが、次第に餌とりでばらけていった。

  

Posted by mc0984 at 00:50Comments(0)野鳥

2010年09月27日

またまた三重県に遠征② コアオアシシギとイソシギ

遠出する時は、ネットの情報を参考にして場所を選ぶ。
選ぶと言っても、すぐ目的地がわかる訳でもなく、
カーナビたよりに田んぼの細い道や堤防を走る。
まだ、買って間もないSAIなので・・・・。
そして、帰ってきて、その場所をホームにしていたり、
当日訪れた人のHPやブログを見ると、
見ていない鳥の名がずらり。
まだまだ、BWの修行が足りないようだ。
目的の池で最初に見たコアオアシシギとイソシギ

  

Posted by mc0984 at 23:22Comments(0)野鳥

2010年09月26日

またまた三重県に遠征①

昨日土曜日は出勤日だが、有休取得促進で休んだ。
せっかくの休みなので、かみさんの了解を得て?、
三重県へシギチ遠征した。
R23をひたすら南下、高速は回避。
2hぐらいで、最初の目的地に到着も
初めての場所なのでうろうろ。
何とか堤防道路に車がたくさん止まっている場所を発見。
鳥を探すより、バードウォッチャー。
ネットでも取り上げられる池or用水路?。
シギチは結構いました。
藤前干潟よりは近い。
サギの群れの周りに、シギチがいました。





  

Posted by mc0984 at 08:06Comments(0)野鳥

2010年09月23日

田んぼで鳥見②タシギ&タカブシギ

今日は貴重なお休みなので、
朝から雨覚悟で田んぼに出掛けました。
案の定、途中で西の空にまっすぐ稲光。
そして、大粒の雨と同時に土砂降りで、
前も見えない状態。
現地に着いた頃には、雨は小降りに。
先週と同じ田んぼには、シギチ見当たらず、
近くの田んぼ数ヶ所にいました。
でも、タシギ、タカブシギ、コチドリばかりで、
サギ類、ケリ、ムクドリは群れていた。
再び雨も強くなりそうなので、早々に退散。


  

Posted by mc0984 at 17:48Comments(0)野鳥

2010年09月21日

田んぼで鳥見①タマシギ

随分、書き込みに間が空いてしまった。
この間、鳥見に出掛けていましたが・・・。
3連休の一日、田んぼに出掛けてきました。
何と初めてというか、
やっと、タマシギペアに出会いました。


オスは抱卵中なので、
しばらく、この田んぼに通うことになりそうです。  

Posted by mc0984 at 23:28Comments(0)野鳥

2010年08月17日

三重の海へ②

三重県の河口の鳥のポイントをいくつか回ったのですが、
一番よく撮れたのは、やはりチュウシャクシギでした。
デジカメでは、中型シギは良い被写体です。
まだ、見る機会は少ないのですが、これからでしょう。
  

Posted by mc0984 at 21:05Comments(0)野鳥

2010年08月14日

三重の海へ①

更新を予告して約2週間後。
やっと更新始めます。
先日、三重の海へ遠征してきました。
理由は、藤前干潟周辺では、鳥との距離が遠いためです。
まず、始めて雲出川まで出かけました。
ここは、鈴鹿市側堤防に河川管理事務所の
ここで見られる鳥の説明が数ヶ所ありました。
堤防の道幅もあり、車を止めても通行には支障ありません。
干潮には数時間あり、反対の津市川の堤防にも行ってみました。
結果は、岩場でキアシシギ中心の群れが休んでいました。

キアシシギ以外は・・・次回です。  

Posted by mc0984 at 06:54Comments(0)野鳥

2010年08月01日

ぼちぼち再開します。

約2ヶ月あまり、ネタはあったのですが、
書き込む気になれず・・・・。
8月に入り、リハビリがてら、時々アップします。
今日朝、前から知ってはいたが、
ササゴイの営巣場所に行ってきました。
行ってまもなく、飼い主に連れられて
散歩していたが、吠え出したのですが、
その先には、ササゴイの若鳥でした。
まだ、うまく飛べないようで、必死に逃げて、
やっとのこさ、木の枝に隠れこみました。
若鳥は、近づいてもこっちを見ているだけで逃げません。

  

Posted by mc0984 at 22:22Comments(0)野鳥

2010年06月09日

今日この頃②

サギのコロニーで今まで見たことがない鳥

家に帰って調べてみると、ゴイサギの幼鳥だった。
親とは全く違うことがわかった。

目の色も違っているので、全く別鳥と思ってしまった。  

Posted by mc0984 at 06:59Comments(0)野鳥

2010年05月24日

普段は撮影しないが・・・ ケリ

この時期、田植えの終わった田んぼで
ケリが抱卵している姿や親子をよく見かける。
当然、この時期のケリは、攻撃的
(この時期以外はおとなしいが)。
車からの撮影でも、鳴いたり、
近くを飛び回るなど威嚇してくる(ケリをいれてくる?)。
ヒナを守るためやむをえないが、
きっと、敵は周囲にたくさんいるのだろうか。
無事、ヒナは育つのだろうかと心配してしまう。
とにかく、ヒナはかわいいし、親の強面の顔もやさしく見える?>

  

Posted by mc0984 at 06:00Comments(0)野鳥