QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
mc0984
オーナーへメッセージ

2009年07月14日

霧ヶ峰遠征③

霧ヶ峰でこの時期と言えば、ずばり高原を彩るニッコウキスゲ。
しかし、写真にするには、ちと難しい。
花自体は1日花なので、翌日にはしおれてしまう。
一定期間咲いているのは、次々とつぼみが開花していくから。
したがって、きれいな花の横にはしおれた花が・・・・。
訪れた10日は、まだ咲き始め、海の日の3連休には見頃。
まずはアップで

咲いている全体像

背景に山並みを入れると
  

Posted by mc0984 at 23:48Comments(0)山野草

2009年07月12日

霧ヶ峰遠征②

霧ヶ峰遠征の目的は、このところ藤前干潟での
鳥での動きがないこと、山野草が見たくなったこと、
ETC休日割引1000円などが理由である。
この日は、高速での渋滞は全くなかったし、
SA、PAも駐車場の空きが十分あった。
連休前の静けさかも、来週3連休は・・・。
この日のベストは、コバイケイソウにノビタキであるが、
少しピントがあまかった顔15
鳥では、ヒンズイがベストだった。
他にはホアオカ、ウグイスぐらいだった。


  

Posted by mc0984 at 18:32Comments(0)野鳥

2009年07月11日

霧ヶ峰遠征①

なすびくんは、早朝霧ヶ峰遠征を決行。
高速休日割引1000円を初体験。
名港中央~諏訪まで、本当に1000円だった。
通常料金なら6150円。
往復10300円お得。ETC取付費用より多い。
霧ヶ峰では、車山肩(起点)→車山湿原→蝶々深山
→物見岩→八島湿原周回→旧御射山遺跡
→沢渡→車山湿原→車山肩(終点)で歩きました。
カメラ撮影含めて、約4時間30分、約10km
足は疲労困憊状態、エアーサロンパス臭が部屋に充満?。
車山肩

車山湿原

八島湿原
  

Posted by mc0984 at 23:15Comments(0)その日の出来事

2009年07月10日

工場の屋根の上のアオサギ

会社の窓から世界のT自動車の工場が目の前に見えるが、
毎日、その屋根の上にアオサギが1ないし2羽やってくる。
時間は、8~10時か3~5時である。
やってきては、アオサギらしくじっど同じ姿勢をしていて、
あまり動かない。
そこからの眺めでもいいのだろうか。それとも・・・。
たしかに、社屋にはいくつかスズメの巣はあって、
親子が飛び回っていて、賑やかだが・・・。
それとは違うが、立田でオオヨシキリ撮影中に
目の前に降り立ったアオサギ。
  

Posted by mc0984 at 06:00Comments(0)野鳥

2009年07月09日

久しぶりにシギ見た

週末の野鳥観察館日記でチュウシャクシギの
記事があったので、早速出掛けた。
干潟の出始める時間に合わせて行くと、
8羽のチュウシャクシギがいた。
近くをカルガモが歩いていたので、
大きさを比較するとカルガモの方が大きいようだ。
  

Posted by mc0984 at 06:00Comments(0)野鳥

2009年07月08日

久しぶりにひとりごと

先週の土曜日の新聞記事だが、
年金機構への移行に伴う職員の移動に関する記事だが、
少しおかしいのでは思う文面があった。
過去に懲戒処分等の処分歴のある人は、
原則年金機構には採用されないようだ。
しかし、そのうちの数百人は、面接か何かあったがしらないが、
厚労省の年金局などに採用されるらしい。
会社に例えるなら、子会社でクビを言い渡され、
本社の試験を受けて採用されたような感じかな。
また、年金の仕事で不手際を犯しておいて、
その尻拭いをせず、他の部署で別の仕事をする。
まじめにやっていた人は、年金機構に移って、
年金の問題の最前線で忙しく仕事をする。
うーーーーん。どこかおかしい感じが・・・。

左足怪我しているダイゼン、今日はどうしているかな。
  

Posted by mc0984 at 06:00Comments(0)その日の出来事

2009年07月07日

インド関連の投信

なすびくんの最近の投資状況は大赤字ですが、
ちょっぴり回復の兆しが見えてきたところです。
いいところでは、年初に仕込んだインド関連の投資信託が、
元金の倍ぐらい、中国も1.5倍ぐらいに。
塩漬け状態のロシアは、一時元金の20%近くまで下落、
最近40%台までやっと戻しています。
手持ちの海外債券タイプの投資信託も、
5年以上の長期所有を除き、
マイナスです(結果的には長期所有になりそう)。
地道に回復を待ちます(うまく回復期待の買い増しもしながら)。
画像は川越の発電所周囲の公園の花壇です。
色とりどりできれいなので、撮影してみました。
  

Posted by mc0984 at 06:00Comments(0)投資

2009年07月06日

2週間ぶりに

1週間おいて稲永公園に行った。
前日の野鳥観察館日記にシギの記事があったので、
干潟の出る時間に出掛けた。
シギは、次回以降にして、
アヒル&カモペアの様子を見ようと捜すと、
いつもところで、いつものように居た。
少しアヒルの毛並みが変わった感じ・・・。
  

Posted by mc0984 at 06:00Comments(0)野鳥

2009年07月05日

野鳥の様子がおかしい

昨日、1000円の高速で一人遠出をしようと思ったが、
朝早く起きれなかった(5:30)、山の天気があまり
良くない(鈴鹿の山が見えない)ので止めて、
近くの鳥見スポットを点々とした。
水田は、稲の苗が植えられ、緑一色になっているこの時期、
某所で田おこしして、水を張っている水田を見つけた。
大きな河川で海にも近いので、イソシギやコチドリが
結構いた。車を止めてあたりを見渡すと、ダイゼン1羽がいた。
近づいても飛び立つ様子もない。しばらく見ていると、
左足ひざ下ぐらいからなく、一本足で体を支えている。
そのまわりを、イソシギが数羽動き回っていた。
野鳥観察関連のブログで時々このような話題が
取り上げられているが、まさかその場面に
自分が出くわすとは・・・。気の毒としか・・・。
  

Posted by mc0984 at 06:26Comments(0)野鳥

2009年07月02日

どんぶり

吉野家のどんぶりがやっと入手できました。
年初のキャンペーンの景品です。
待たされること約4ヶ月、長かったです。
ついでに豚皿特盛を買って、夕食に
家にあったキムチで豚キムチ丼にして食べました。
どんぶりは、使わなかった。
  

Posted by mc0984 at 18:00Comments(0)その日の出来事

2009年07月01日

週末の湖北②

週末の湖北野鳥センターのフィールドスコープからは、
センター前では、カワウの群れ(羽を広げ、口も空けて)、
その名にポツンと不動のアオサギ、
ここで夏を越すカモ類(ヒドリガモ、カルガモ、オナガガモ、マガモ)、
オオバンの10数羽の群れ、沖にはカイツブリ、
センター周辺の水田にはサギ類(アオサギ、コサギ・・・、見分けが・・・)、
カルガモ、上空をおそらくトビが滑空していた。
係りの人には、HPで読んでいた話を聞かせてもらえた。
その後、カルガモ親子が姿を現した。



  

Posted by mc0984 at 20:00Comments(0)野鳥